眼帯がわり

hira*kana

2011年02月18日 10:20


先日から 絶不調の わたしの 右側。

昨日、ようやく 右のみ鼻水が生産縮小(笑)され、落ち着いてきました。

右目は、相変わらず真っ赤っかに充血し、痛みと涙が・・・


昨日は、

小学校&保育園の役員集まりがあり、

「こんな目では、ちょっと行きずらいなぁ・・・」と 気が乗りませんでした。

かといって、眼帯するのも いやだし。

アレ、

目立つわ、まばたきの度 内側にまつ毛が当たって、余計違和感感じるわで、

きらい


・・・

・・・

・・・

あっ、そ~だ ”だてめがね”かけて ごまかしちゃおう


つーことで、購入。1050円な~り~。


















昔から、視力だけはよくて、

いままで眼鏡もコンタクトも無縁の私。
(プチ自慢勉強しなかったともいう。。。)

選び方がわからなくて、お店の若くてかわいいお姉ちゃんに

「コレとコレ、充血が目立たないのは どっちですかっ?!」と

よくわからない 質問をして 一緒に選んでもらった。
(ちょっと引いてた。お姉ちゃん^^;)



かけてみると、すごい快適です


眼球に風も当たらないし、外での眩しさも 軽減されるし、

なにより 憧れの 「メガネっ娘。」じゃ~~~ん

もっと早く、だてめがねの魅力に気付くべきだった・・・



眼鏡をかけて 帰宅すると、

なんと、息子は スルー。ノーコメント
母ちゃんに興味はないってか?あぁ~?

旦那様は 「なんでか?」と 超シンプルな一言。
これまた あんま興味なさそうね~・・・

で、

チビ子だけが、食いついてきた!!

チ:「まま、どうしたの~? なんか にあってるよ~(^-^)
  テレビに でてくる ひとみたい^^」 

私:「そう?似合ってる?ありがとうねー♪
  テレビに出てくる人って、誰かね~?
  おばさん?それとも お姉さん?」

チ:「う~ん・・・お姉さん!」


よしっ!!その返事、合格っ☆ 


誰?と名前を聞いても、まだ4歳。
どのテレビのお姉さんかは、名前まで出てきませんでした。



そのあと、TVドラマの

「外交官・黒田こうさく」を ちらっと 目にしたチビ子が 

何と奇跡のひと言!!


チ:「あ~~~っ!!
  まま、このひと、このひと。ままににてる!!」

と指差したのは 柴崎コウちゃん じゃ あ~りませんか
注)あくまでも チビ子の意見です。強いて言うなら、やや太りの柴崎コウってとこでしょうか・・・



チビ子、お世辞でも ママは うれしいよ


将来、娘が「世渡り上手」になる事は 
間違いない!! と 確信した夜でした・・・





今日も もちろん、メガネっ娘でぇす(≧∇≦)♪
 


関連記事